Showa girl Blog

昭和生まれのアラフォー女子の気ままな雑記ブログ

MENU

豊田スタジアムに車で行くためのポイント

f:id:neeko-showa:20190514195535j:plain


どーもニーコです。

去年からまたよくスタジアムにサッカーを観に行くようになったのですが、最近は車で行くようになりました。
今年はラグビーのワールドカップが開催されますし、コンサートやイベントなどで豊田スタジアムに行く方も多いと思います。

今までは電車で行っていた私が、車で行くようになって感じたメリット・デメリットをまとめてみました。

豊田スタジアムに車で行くことにした理由


愛知県=名古屋の印象が強いですが、豊田スタジアムの場所は大きく愛知県を3つのエリア(尾張・西三河・三河)に分けると、西三河エリアにあります。(名古屋は尾張エリア)

私は尾張エリアに住んでいるので、豊田スタジアムの最寄り駅まで約1時間ほどかかるのですが、去年スタジアムで試合を観戦した帰りの満員電車で気分が悪くなってしまいました。
豊田線も各駅停車ですし、相互乗り入れしている名古屋市営地下鉄・鶴舞線も各駅なので、気分が悪い時はすごく長く感じました。

去年豊田スタジアムで日本代表の試合を観に行った時、キックオフ時間も遅かったので初めて車で豊田スタジアムに行ってみて思いのほか快適だったので、それ以降は毎回車で行くようになりました。

豊田スタジアムまでのアクセス

豊田スタジアムの最寄り駅


豊田スタジアムまで電車で行く場合の最寄り駅は2つあります。

  • 豊田市駅(名鉄豊田線・名鉄三河線)

  スタジアムまで徒歩約17分

  • 新豊田駅(愛知環状鉄道)

  スタジアムまで徒歩約21分


名古屋駅からは地下鉄を経由しても、名鉄で三河線を経由しても約1時間ほどで最寄り駅に着きます。
豊田市駅からスタジアムまでは路線バスも出ています。


名古屋駅からは、名鉄バスセンターから豊田市行きのバスも出ています。

f:id:neeko-showa:20190608163847j:plain

駅からはまっすぐに歩いて行くと豊田スタジアムに着きます。


車でのアクセス

f:id:neeko-showa:20190524112223g:plain

出典:豊田スタジアム

豊田スタジアムの駐車場はサッカーの試合がある日は利用できなくなるので、車で行く場合は臨時駐車場や最寄りの有料駐車場を利用することになります。

勘八臨時駐車場

  • 駐車台数:約1,000台
  • 駐車料金:無料

勘八臨時駐車場を利用するなら、豊田勘八ICで降りると便利です。

トヨタ自動車本社工場駐車場

  • 駐車台数:約3,000台
  • 駐車料金:無料

トヨタ自動車本社工場駐車場を利用するなら、豊田東ICで降りると便利です。


臨時駐車場からスタジアムまではシャトルバスが出ています。

【シャトルバス】
大人(中学以上):700円(往復)
小人(小学生以下):無料
試合開始4時間前〜試合終了後1時間(約15〜30分毎)

スタジアム周辺の駐車場


シャトルバスに乗るのもめんどくさい!!と思う人には、豊田市駅周辺のパーキングや、スタジアム周辺の予約制パーキングがオススメです。

予約制パーキング

遠方から来る方など確実に車を駐めたい人は、事前予約できるパーキングで予約すると安心だと思います。

豊田スタジアム近隣駐車場

軒先パーキングのメリットは予約が取れれば確実に駐められることですが、台数は少なめなので予約開始日に予約しないと、スタジアムでイベントがある日はすぐに満車になります。

駅周辺パーキング

豊田市駅周辺には、周辺施設の提携パーキングが複数あります。提携施設で食事やお買い物をすれば3時間無料になるので、うまく利用すればかなりお得に駐車できます。

下記リンクサイトからリアルタイムの空き情報がわかるので、私はいつもこのサイトを確認しながら駐車してます。

tm-freeparking.com


西町丸太パーキング以外は30分150円なので、5時間駐めても1,500円はまずまずの値段だと思います。

フリーパーキングの中でも、平面駐車場の児ノ口駐車場元城駐車場はいつも比較的早い時間に満車になってしまうので、開始2時間以上前には着くようにした方がいいと思います。

ヴィッツ駐車場が一番駐車台数が多く割と最後まで空きがあります。
フリーパーキングの中ではスタジアムから比較的離れた位置にあるのですが、地図上で見るより豊田市駅への距離感は近く感じます。豊田IC方面につながる道に近いのもポイントです。


私はいつもヴィッツ駐車場に駐めて、駅前の駐車場加盟店で食べ物を買って3時間無料認証してもらっています。スタジアムとかのトイレが苦手なので、駅前の松坂屋やT-FACEでお手洗いを済ませたりもできるのも助かります。


その他に、タイムズパーキングも豊田市駅周辺にいくつかあり、こちらもタイムズのアプリでリアルタイムの空き情報がわかるので、ダウンロードしておくと便利です。

豊田市の道路は渋滞が多い


豊田市といえば、世界の『TOYOTA』の本社があるだけあって超車社会。西三河エリアに住む友人から、時間帯によっては30分で行ける距離が3倍くらいかかると聞いたこともあります。

豊田ICで降りてから豊田市駅周辺パーキングまでも渋滞が多いので、予定より30分くらいは余裕を持って到着できるように計画することをお勧めします。

帰りの渋滞が半端ない!

スタジアムの試合後はかなり渋滞します。立体駐車場は特に出るのに時間もかかるので、大渋滞に巻き込まれたくない人は試合終了後すぐスタジアムを後にして、早めに駐車場から出ましょう。

車で行くメリット・デメリット


【メリット】

  • 満員の電車に乗らなくてもいい。

短時間の乗車ならそこまで苦痛には感じないと思うのですが、帰りに長時間満員電車に乗るのはちょっと辛いですからね。

  • 交通機関の時間を気にしなくていい

試合やイベントが遅い時間に開始する場合、遠方から来てると電車の時間を気にしたりしなくてはいけないですが、車ならたとえ終電後でも帰れるのは安心。

  • 複数人でいけば交通費が安くなる

一台の車に乗る人数が増えるほど一人当たりの交通費は安くなるので、交通機関を利用するより安くなることも。


【デメリット】

  • 予定通りの時間に着かないこともある

渋滞や道路規制などによって時間がかかることもあるので、電車のようにキッチリこの時間に到着できるというのは難しいですよね。

  • 駐車場に駐めるために早めに家を出なくてはいけない

指定席の場合は開始ギリギリに行っても大丈夫なのですが、早めに行かないと駐車場が埋まってしまうかもしれないので、遅くとも開始1時間くらい前に駐車場に到着できるように家を出なければいけないので、電車で行っていた時より早く出発するようになりました。

まとめ

車で行くことにもメリット・デメリットがあり、人によって感じ方が違うと思うので、渋滞に巻き込まれたりして運転が苦痛に感じる人は交通機関の方がいいと思いますし、自分の空間でまったり行きたい人には車の方が快適に感じると思います。