はじめまして、昭和生まれのアラフォー女子のニーコです。
ファッション系の専門学校を卒業してから長年販売の仕事をしていましたが、勤務していたお店が閉店となり、それを機に別の仕事に転職しようと現在求職中でございます。
あと少しで新年号の『令和』になるって時に無職になり、人生の折り返し地点のこの年齢での新たな職種への転職はかなりのハードモード!!
まさか自分がハローワークへせっせと通い、毎日転職サイトとにらめっこする日が来るなんて…。
そもそも今まで販売の仕事をしていたのに、なぜ未経験の職種に転職したいかとぶっちゃければ、それは単純に残りの人生ずっと販売職を続けて行くのに限界を感じたから。
ショップ店員として働いている人だったら、誰しもが一度は考えたことがあるんじゃないかなぁと思う。
まず転職するにあたっての一番の希望は、土日が休みの仕事にしたい!!て事。
てな訳で一般事務での転職を希望しているのですが、今までパソコンなんて使って仕事をしたことがないアラフォー女には厳しい現実が待ち受けておりました…。
毎日『一般事務、未経験』とか検索しっちゃったりなんかして、うっかり詳細を開いたもんならExcel、Wordの基本操作ができる方ってな訳ですよ。
恥を忍んで言わせてもらいますが、わたくしニーコは今まで一度もWindowsに触れたことがない!!
高校からファッション科に通っていたので学校で使うパソコンはMacで、初めて買ってもらったパソコンもiMacでした。
授業でPhotoshop、Illustratorなんかのデザイン系ソフトは使ってたけど、人間使わない能力はあっと言う間に脳みそから消え去るもんです。
そんな私がなぜ突然ブログを始めようかと思ったのか
再就職に向けてネットで色々な情報やら口コミ、体験談なんかを見ていると、本当に自分のスキルの無さを痛感して落ち込みまくりなのですが、実際に体験した人の体験談って本当に為になるし、すごく共感できたりで勇気づけられたりなんかする訳です。
もしこんな低スペックな私の体験談でも悩める同世代昭和ガールのお役に立てれば嬉しいと思い、ブログを始める事にしました。
しかもいきなり有料ブログで!!!!!!
何故かと言うと、意識低い系女子代表の私は正直SNSとかもめんどくさくてやらない派!!
しかしお金が絡むとやる気が出る私には、お金払ってるんだからちゃんと続けなきゃもったいない状況に自分を追い込むのが一番!と思い、独自ドメインまで取得しました!
もうね、Excel、Wardすら使えない、HTMLってなんぞ??ってレベルの私がもしブログで稼げる様になったら、全米で映画にできるくらいのサクセスストーリーだと思う。
とりあえずこの本をお供に頑張ってみようと思います!!